







やさしい車検はどこがやさしいのかって?
これまでに聞いたことがないすごくいいサービスをご案内しますよ!

今までにも車検をお願いする際にディーラーで依頼をしたことがあるのですが、車検費用を抑える目的もあり、どんな整備内容でどの程度の車検費用が掛かるのかを聞いたことがあったんです。
そうすると「だいたい20万円くらいですよ」と大体の金額だけ言われましたね。「大体って何だよ!?20万円は大金だぞ!?」と思い、続けて質問をしたんです。「明確な見積金額が知りたいので、車をチェックすることで金額が確定できるなら、この場でチェックが終わるまで待っているので点検してもらえませんか?」とお願いしたんです。
そうしたら「それはできません。実際に車検をご依頼いただくかどうか決まっていないのに全部バラしてチェックなんてとてもできません。」と言われました。

その時は、しぶしぶ車検を行うこともその場で決めてを車検をしてもらったんですが、やっぱり20万円くらい費用が掛かり、金額の内訳を確認しようと請求書を見ましたが部品名を見ても英語と数字ばかりが掛かれていてワケが分からないし、そういうのもどうにかならないかな~と思っていたんです。

当店が車検工場を作って車検のサービスを始めるときに、もともとディーラーや車検センターで車の整備を長年やっていた経験を持つ当社の整備士にこれまでの話を聞いてもらい
「お客様が依頼をする前に、使う交換部品と払う金額が分かるようになって、しかも途中で追加金額が発生したりすることが無い車検をしたいんだけどできる?」って相談したら
「あっ、できますよ。」ってあっさり言われました。
とても驚いて「そんな簡単にできるものなの?」と聞きました。




当店やさしい車検の場合は、
「車検の案内がある→事前点検で車検・整備のすべての費用を算出する→車検整備を行う→車検完了→お客様にご請求/納車する」です。他社と明確に違うのが赤字で示している事前点検の部分です。事前に費用が分かることが私達消費者にとってどれだけ重要でありがたいか。
これをとことん追求したのが「やさしい車検」です。

私は普段の生活の中で何かしら商品を買うとき等、ほどんどの場合価格や性能、食べ物なら産地はどこでいつまで保存できるのかを確認し、はっきりした状態で初めて購入します。これはお金を払うときはほとんど全てがそうなっているのではないでしょうか?同じように当店やさしい車検は、お客様が商品を買う為にお金を支払うときに当たり前に行う「買うべきかどうかをきちんと納得してから買う」という、日常生活の中のごくごく当たり前の行動で「節約」してもらおうと考えているからです。説明として例えるならば、「値札のない寿司屋」と言うところでしょうか。ネタは良いものが揃っていそうで美味しそうだし、大将はしっかりと良い仕事もしそうなことは分かるんですけど、どの程度の金額を支払わなければならないのかと不安になってしまい怖いから入れないみたいな…
そりゃ、そういうお寿司屋に入って大将に勧められるままに食べていったらとんでもないことになると心配しますもんね…
車検の料金を事前に言わないディーラーや車検センターの車検は、まさにこの「高級なお寿司屋さん」というイメージです。その不安を解消してくれる事を事前に言ってくれたらどれだけ親切だろうと思いますけどね。

先にご説明したとおり当店は事前点検とお見積もりで出した金額で完全に車検をやりきります。
お店によっては、車検を獲得する為に見積の際には車検費用の説明だけをして、車検開始後に追加費用に関する電話をしてきたりします。
スタッフ「もしもし●●さんですか?今車検をしているのですが、途中で修理箇所が見つかりましてね~。」
お客様「えっ、いくらするの?」
スタッフ「大体3万円くらいはかかりますね~。」
お客様「やらないと車検通らないの?」
スタッフ「そうですね。どうします?」
お客様(やらないとダメじゃん)「じゃあやってよ。」
車検を開始してから追加費用が発生する連絡を受けても断りようがなくそのまま継続するしかなくなる。 そういうことがないのでいいと思いませんか?
お客様の立ち合いによる説明
やさしい車検では事前点検で車検・整備に掛かるすべての費用をご説明します。
やさしい車検名古屋では、事前点検によって判明した整備箇所の報告を丁寧に行うことを最も大切にしています。その為、その報告はお客様の立ち合いの上で実施します。車検の後もお車に乗られるお車に乗られるお客様の安心・安全のためにお車の状況はどうなのか。整備しないといけないところは実際にどうなっているのか。スタッフの対応はどうなのかも含めて、できるだけガラス張りの状態にしてお客様に信用していただけるようにしています。

車検・整備は不具合があれば合格できないので直さないといけないところは、直さないといけないのですが、主に
- ①壊れている箇所
- ②ゴム製品などでヒビが入って劣化している箇所
- ③オイル類の汚れや前回交換した日から数えても交換時期が過ぎてしまい性能が今後発揮できないもの

こうしてお客様がしっかりと見る状況はお客様自身が安心安全な状況でお車に乗ることと、本当に必要だと納得いくものだけにお金を支払うようになるので結果的にかなり節約できることになります。今まで、車検は預けているだけで任せていた。というお客様こそ実感していただきたいと思います。

やさしい車検の大きなポイントが次の車検まで無料で修理できるあんしん保証というのがあります。今回の車検で整備をした部品の保証に加え、整備をしなかった部品なども次の車検までにもしも故障したら無料で直しますよというサービスです。
当店の車検に導入されているサービスで、お客様がご加入の任意保険とは関連がありません。したがって、あんしん保証を使っても任意保険の等級に影響はありません。
